パソコン メモリ増設ie11デルノートパソコン DELL Vostro 15 3558 メモリ増設しました! 2019年9月24日 今回は、前回のSSD換装に次ぐ、DELLノートパソコン パワーアップ第2弾です。 なんだかブラウザの動作が引っかかり少しイラッとする 以前にパワーアップ第1弾として「DELL Vostro 15 3558」のHDDをSSDに換装しました。 SSDに換装したことで、全体的なパフォーマンスが上がり、息子も物凄く快適に使える... tomo
wordpress nuro光ニューロ光国外ipDDoS攻撃 NURO光に変更しwordpressの管理画面が開かなくなった時の対処法 2019年9月17日 今回は、光回線をフレッツ光からNURO光(ニューロ光)に変更したときに発生した問題の対処方法について書きたいと思います。 NURO光(ニューロ光)に変更して回線速度は改善されました 私の自宅では、フレッツ光ネクスト隼に契約して使用していました。昼間は下りが約80Mbps程で、そこそこのスピードが出ていましたが、夕方から... tomo
wordpress SSL独自ドメイン レンタルサーバーでハッスルサーバーはオススメできません。 2019年9月12日 WordPressを始めるにあたり、レンタルサーバーはどれにしようかと迷っている初心者の方は多いと思います。 巷では、「オススメのレンタルサーバー」なんてサイトが数多くありますが、私が実際にレンタルサーバーに契約し使ってみて、これから契約する初心者には、オススメできないレンタルサーバーを紹介します。 それは、「ハッスル... tomo
wordpress xサーバーphp.ini設定HTTPエラー画像アップロード失敗 WordPress 画像アップロード時のHTTPエラーの原因と対処方法(Xサーバー編) 2019年9月3日 Wordpressで記事を書き、記事に画像を挿入するために「メディアを追加」ボタンをクリックすると たまに「HTTPエラー」が表示され、アップロードが失敗するときがあります。 今回、このエラーがでる原因が判明し解決しましたので紹介したいと思います。 HTTPエラーが発生する理由 私の環境では、HTTPエラーは、かなりの... tomo